【買取実績】ヤマハ ギター【プライムツリー赤池店】

2025.01.15
YAMAHA(ヤマハ)のレスポールカスタムモデル SL700C

【ブランド】YAMAHA(ヤマハ)
【モデル名】レスポールカスタムモデル SL700C
【カテゴリー】楽器
【買取店舗】プライムツリー赤池店
【買取年月日】2025年1月

【店舗からのコメント】
サカイ引越センターグループの買取専門店 ・JJコレクションです。
いつも御覧いただき、ありがとうございます。

お売りいただいたのは、YAMAHA(ヤマハ)のレスポールカスタムモデル SL700Cです。このギターは多くのギター愛好者やプロミュージシャンにとって、非常に魅力的な選択肢となるモデルです。
その特徴や魅力について詳しくご紹介します。

SL700Cの一つ目の大きな特徴は、その美しいキャビティデザインです。
このギターのボディはマホガニー材で構成されており、これによって深みのある豊かな音色が生まれます。
さらに、トップにはフレイムメイプルが使用されており、見た目にも非常に魅力的です。
この組み合わせにより、音色の温かみとサステインが実現され、ギターとしての機能性に加えて視覚的な魅力も兼ね備えています。

音質もSL700Cの魅力の一つです。
このモデルにはハムバッカータイプのピックアップが搭載されており、力強く、ノイズを抑えたクリアな音質を提供します。
特に、ディストーションをかけた際の音の立ち上がりが非常にスムーズで、ロックやメタルの楽曲にも最適です。
このピックアップの特性により、さまざまな音楽スタイルに対応することができ、幅広いジャンルでの使用が可能となります。

ギターを演奏する上で、プレイアビリティは非常に重要です。
SL700Cはスリムなネックシェイプを採用しており、プレイヤーが快適に演奏できるよう配慮されています。
指板にはローズウッドが使用されており、滑らかなフィンガリングが実現されています。
その結果、速弾きや複雑なフレーズもストレスなく演奏することができ、プレイヤーの表現力をより引き出します。

YAMAHAのギターはその耐久性で知られています。SL700Cも例外ではなく、長時間の演奏や移動に堪えうる堅牢な作りとなっています。
ライブパフォーマンスやスタジオ録音でも安心して使用できるため、信頼性が高いのが魅力の一つです。

SL700Cは、多様な音楽スタイルに対応できることから、ジャズ、ブルース、ハードロック、メタルなど、さまざまなジャンルで活躍できます。
これによって、1本のギターで幅広い音楽スタイルに挑むことができるため、演奏するジャンルが異なるプレイヤーにとっても理想的な選択肢となります。

さらに、SL700Cはコストパフォーマンスにも優れております。
発売当初、手に入れやすい価格帯でありながら、その品質や音質は申し分ありませんでした。
特にYAMAHAは、長い歴史を持つ楽器メーカーであり、その技術力や経験がこのギターにも反映されています。
厳しい品質管理によって、信頼性の高い楽器を提供しているため、安心して使用することができます。
そんな名機をMAX価格で買取させていただきました。

JJコレクションではブランド品、金プラチナ製品、腕時計、その他、幅広くお買取り可能です。

最近使わなくなった、価値が気になる、そういった際はお気軽に当店へご相談くださいませ。

2025.01.15
電話 問い合わせ